インハウス・リスティング広告サービス
リスティング広告運用は代理店に依頼するものと思っていませんか?
本質的な成果を求めるなら、
「広告代理店に依頼」よりも
「フリーランス・複業人材に業務委託」です。
リスティング広告運用を専任する、優秀なネット広告運用者をご提案いたします。
クラウドテックに相談する
- インハウス・リスティング広告運用者の役割
-
広告について考える力・実行する力・分析する力・改善する力のある
プロフェッショナルが専任で広告運用をサポートします。- 登録メンバーのご紹介(一例)
-
-
30歳後半 男性広告代理店で
幅広く広告運用 -
30歳前半 女性事業会社でBtoB
広告自社運用 -
40代前半 男性通販業界で
広告自社運用
-
マッチングサポートサービス クラウドテックが優秀なインハウス・リスティング広告運用者をご提案。
クラウドテックは、貴社のご要望や開発状況に応じて、 プロフェッショナルなネット広告運用者をご提案をいたします。 前月から契約を継続しているメンバーは、約9割と高い継続率を維持しているため、 安心して中長期の業務を依頼することができます。※2018年4月時点
他社にない充実のサポートサービス
- 体制構築支援
- 日本最大級のクラウドソーシングサービス クラウドワークスのサポートチームとのホットラインにより、大規模案件でも対応できるバナー・LP制作体制の構築をお手伝いします。
- 優秀なデザイナー・コーダーの確保
- クラウドワークスに登録しているアクティブな約3万人のデザイナー・コーダーの中から優秀な人材を確保するお手伝いをいたします。通常は有料の大量スカウトが1000通まで無料で利用可能です。
- 価格例
-
リスティング広告運用者のスキル・経験、稼働日数により異なりますが、
おおよそ以下の業務委託費用が目安となります。平均20万~50万円/月程度(稼働日数5日換算)
- 稼働パターン例
- フルリモート5日+月1回打合せ
- 週1日常駐 + フルリモート4日
- 週2日常駐 + フルリモート3日
リスティング広告で本質的な結果を求めるのなら
クラウドテックにぜひご相談ください。
クラウドテックに相談する
これからのリスティング広告に求められる要件とは?
-
設計力 AI(機械学習・ディープラーニング)に
好まれるアカウント構造や
ターゲットユーザーを設計する。 -
創造力 クリエイティブ
(広告文・バナー)を
徹底的にこだわる。 -
改善力 LP(ランディングページ)
・商品・サービスの
改善ができる。
リスティング広告は日々進化しています。
その中でより高い成果を出すためには、従来の広告代理店が得意としていたような
分業体制のタスクオペレーションではなく、クライアント(広告主)の理解をより深め、
ターゲットとなるユーザーやそのユーザーに届くクリエイティブを
考え、作り、検証し、広告を改善し、LPや商品・サービスの改善まで踏み込めるような、
まさにインハウス寄りの貴社専任リスティング広告運用者が
求められているとわたしたちは考えています。
リスティング広告運用は代理店に依頼するものと思っていませんか? 「フリーランス・複業人材に業務委託」を勧める3つの理由
全体像を見て
運用することで自律的に
改善できる
- 広告代理店の体制
-
分業体制となるため、クライアントと広告運用担当の距離が遠く全体像が見えない。
- フリーランスに業務委託した際の体制
-
クライアントとの距離が近く全体像が見える。
クリエイティブ
(広告文・バナー・LP)に
注力できる
- AIが進化していく中でリスティング
広告プレイヤーが注力すべき2大要素 -
広告文・バナー LP
(ランディングページ)
広告予算の中で
最大限成果を上げることに
専念できる
- 広告代理店を利用した際の費用
-
運用の手間や時間を考慮する費用設計となっていない。
- フリーランスに業務委託した際の費用
-
広告費用に左右されずに成果に向き合うことができる。
リスティング広告の場合、運用の工夫による最適化で成果が大きく変わります。しかし、広告代理店の費用は、広告掲載料の一律約20%であるケースが多く、運用面の最適化が評価される仕組みが考慮されていません。そのため、日進月歩で進化する広告の新機能や新サービスを使いこなし運用の手間と時間をかけて検証する時間よりも、広告予算を手間をかけずに消化したほうがより利益となるため、パフォーマンスが上がりにくい状況となっていることが課題です。この課題を解決するために、インハウスのリスティング広告運用者に業務委託し、広告予算の中で最大限成果を上げることに専念できる体制構築をわたしたちは提案いたします。
リスティング広告で本質的な成果を求めるなら、
「広告代理店に依頼」よりも「フリーランス・複業人材に業務委託」です。
クラウドテックに相談する
ご利用の流れ
-
- ヒアリング
-
募集されている人材に
関して下記情報を
ヒアリング
させていただきます。- スキルセット
- マインド
- 募集条件
- ご予算
-
- 登録者抽出
-
ヒアリング情報をもとに
候補となる
メンバーを抽出。
弊社で事前にメンバーへの
ヒアリング実施します。
-
- 三者面談
-
候補者を貴社へご提案。
候補者との面談可否を
事前にご判断いただき、
貴社・提案メンバー・
弊社担当との三者面談を
実施させていただきます。
-
- 業務開始
-
面談後、問題なければ
契約条件調整~契約締結。
業務開始日を決定。
メンバーがプロジェクトへ
参画します。
業務開始後も専任のフォロー担当が、定期的に貴社および参画中のメンバーに対してフォローヒアリング実施。
広告代理店へ外注するのと
どちらが安いですか?
広告代理店の多くは、広告掲載料の約20%が手数料となります。業務委託の場合は規模や求めるレベルに応じて月20万円~50万円となります。広告掲載料に応じてどちらが安い・高いかは変動いたしますが、本質的な成果を求める場合、分業体制の広告代理店よりも専任のリスティング広告運用者に業務委託することをおすすめしております。
契約期間や稼働日数は
定められていますか?
特に定めはございませんが、通常は3ヶ月から半年契約更新が多いです。
- 稼働パターン例
-
- ・フルリモート5日+月1回打合せ
- ・週1日常駐 + フルリモート4日
- ・週2日常駐 + フルリモート3日
バナーやLPの制作も
お願いできますか?
クラウドテックではクラウドソーシングサービスをお得に利用できる、他社にはないサポートサービスを用意しております。クラウドワークスサポートチームとのホットラインにより、バナー・LPの制作体制の構築支援からデザイナー・コーダー確保のサポート(1,000通までスカウトメール配信無料)サービスを提供いたします。
お問い合わせ
お問い合わせ後、担当者から
その後は、人材の提案をお待ちいただくだけ。 担当者から最短2営業日以内にご連絡いたします。
お気軽にお問い合わせください。
ページのTOPへ戻る